家にいるときのお昼ごはん作りはできるだけ短時間で済ませたい、10分でも15分でも昼食後は貴重と思えるから。
夏日の気温でよく晴れた空ならお昼はそうめんとか冷麦などですが、麺つゆ作ってからおかずも用意するとなると、30分などと短い時間では足りないんですよね。
2ページ/2ページ
一週間ほど前から気になっていたパソコン配線のLANケーブルなど、ごちゃつきをお昼前後に整理。
整理する時間がなかった訳ではないけれど、タイピングや新しいOSを使いこなすのに夢中という感じの毎日、ルーターに接続のサージの線とか色んなものがそのままになってました。
夏物バーゲン時期にネットショッピングで買ったタイトスカート、丈は短いし、ぴたっとフィットするペンシルラインというのだそうですが。
生地は夏物としては厚手、初秋から冬時期にもよさそうなほんのりあったか、きゅっとする横幅にあまり履かないかもと思えた。
秋の気候に移り行く季節なので雨はよく降るし、空の色はどんよりだけれど、扇風機だけですごせる気温が気持ちいいです。
この夏の前半は暑さの連日の猛暑で、お盆ちょっと前からの後半期間はピークも此処までって感じであっさり涼しくなった。
朝からエアコンでないから身も軽やかで掃除もはかどるいい具合、家にいるときはこの時間帯で部屋を整えないと気持ちがひきしまりませんね。
パソコン用のメガネがリタイアしたのでメガネ探し、千円以内というお手頃なパソコン用もあるんですね。
メガネの専門店やおしゃれグッズでファッション系のショップでも扱っていたりして、パソコンには必須のアイテムのようです。
中高年向けにはパソコン用でも老眼鏡なんて表示、できれば老いるの文字は使わず、おしゃれな感じのするシニアグラスと言って欲しいですね。
徐々に気温も下がり始めてきたので、あったかいのが美味しい甘酒を買ってみました。
商品名としては漢字の文字列でなく、平仮名で「あまざけ」と紙パックのようなカートン入り。
容量は125mlで3個ワンセット、材料揃えなくてもレンジで50秒チンすればいいので、午後のおやつ用のよい飲み物になりました。